今年の夏期休業のお知らせです。
あずきやはエアコンがございませんので、夏の一番暑い時期はお休みさせていただきます。
今年は7月21日から8月31日までの予定です。
勝手を申しますが、どうぞご容赦くださいませ。

写真はたらいいっぱいの杏。
ジャムにしようと思っていたのに、とてもおいしくてほとんどそのまま食べてしまいました。
4月から突然以下に広告が入るようになったようですが、7月2日まで削除することができず、皆様にはご迷惑をおかけしております。広告の会社はあずきやとは何にも関係の無い会社ですので、どうぞご注意ください。
- 2009/06/22(月) 12:21:04|
- NEWS
-
-

アルミサッシのガレージだった頃が嘘のように、町家らしくなりました。
この日は楽町楽家のイベントでたくさんのお客様がきてくださるので、車を出して玄関の大戸を開けています。
- 2009/06/21(日) 16:57:49|
- 町家のこと
-
-

今回予算の都合で、内部の壁面は自力で穴を埋める程度の改修だったのですが、入り口の部分はきれいに左官さんに仕上げていただきました。
洗い出しというのだったかな?土を敷いた後に小石を埋めて、小石を部分的に見せていきます。石の見せ具合が加減のしどころで、建物やお商売、場所柄によって、石の大きさや、色、量なども変えるのだそうです。
祇園の料理屋さんやお茶屋さんだとより華やかに、うちは普通の民家だし格子戸も大きくてがっしりした感じなのですが、私がじーっと見てるので、気を遣ってかわいらしめにしてくださいました。親方、そういうところも素敵です。
初めはほんのちょっと見せるだけ、長年出入りすることで少しづつ砂が削られ、石が磨きだされて、いい味を出してゆくそうです。
- 2009/06/15(月) 09:14:31|
- 町家のこと
-
-
今週末、待ちに待った-Lirica展「豆」-が、あずきやセムで行われます。
Liricaさんとは、あずきやのナイトウェアを作っていただいた時からのお付き合い。とても素敵なお洋服を作る作家さんで、(ご本人もとってもかわいい方です)個展のたびにお邪魔していたのですが、まさかうちを会場に選んでくださるとは思わなかったので、お申し出があったときはうれしいやら、心配やら。はてさて、セムのようなボロ家が、彼女の素敵なお洋服をちゃんと飾ることができるのかしら?
でもきっとLiricaさんのお洋服は、周りとしっくりとなじみながら、それぞれ違った輝きをみせてくれるにちがいありません。
会期は金曜日からの3日間ですが、どうぞお近くにお越しの際には、お立ち寄りくださいませ。
![mameDM3[1]](https://blog-imgs-18-origin.fc2.com/c/a/v/cavecanem/2009060313021794a.jpg)
http://homepage2.nifty.com/Lirica/Lirica%20information.html
お願い;会期中、宿守はあずきやの通常業務のため常駐しておりません。また、セムは独立した建物で、あずきやとは繋がっておりませんので、御用のお客様はあずきやの方へ直接ご連絡くださいませ。
- 2009/06/03(水) 13:00:41|
- NEWS
-
-