近所で、毎年いちばん早く咲きはじめるしだれ桜。
今年も咲き始めました。
ずーっと工事中のフェンスで囲われている空き地のしだれ桜なんだけど、
良い時期だけ持ち主の方が解放してくださる、なんだか嬉しくなる桜。
- 2014/03/25(火) 12:05:23|
- みるもの
-
-
4月/ 5月の空室のご案内
The room availability of April and May
4月 April
22 Tue ---2F ---
23 Wed ---2F - Sem
25 Fri --- 2F - Sem
26 Sat --- --- Sem
27 Sun -1F --- Sem
28 Mon --- --- Sem
5月 MAY
1 Thu - 1F --- ---
10 Sat --- --- Sem
12 Mon - 1F --- Sem
13 Tue - 1F --- Sem
14 Wed - 1F --- Sem
15 Thu --- --- Sem
20 Tue - 1F - 2F - Sem
21 Wed - 1F - 2F - Sem
22 Thu - 1F - 2F - Sem
23 Fri - 1F - 2F - Sem
24 Sat - 1F - 2F - Sem
26 Mon- 1F - 2F - Sem
27 Tue - 1F - 2F ----
28 Wed - 1F - 2F ----
29 Thu - 1F - 2F ----
30 Fri - 1F - 2F - Sem
31 Sat - 1F - 2F - Sem
以降についてはご面倒ですが、お電話、予約フォームよりお問い合わせくださいませ。
- 2014/03/21(金) 14:36:18|
- NEWS
-
-

16日の日曜日、お客様を送り出したあと、北野天満宮へ行ってみました。
やはり満開。
梅園に入る前からもう梅のいい匂いがしています。
今度の天神さんまでもったらいいなぁ。
- 2014/03/16(日) 15:17:47|
- みるもの
-
-
京都の冬の風物詩?
なのかどうかは分かりませんが、寒くなったら春までに食べないといけないもの。
こないだお越しになったお客様からちらっとお話が出て、あわてて行かなくちゃと!末廣さんへ。
冬になるとあちこちのお寿司屋さんでこの蒸し寿司のポスターが貼られます。
今までは、持ち帰りはおどんぶりを持って行って、そこに入れてもらうしかなかったのですが、
今年から持ち帰り用の器ができたそうです。
末廣さんはお店は本当に狭いので、便利になって良かった。
- 2014/03/10(月) 09:15:27|
- たべもの
-
-