fc2ブログ

cave canem

京都の小さな町家の宿 あずきやからのお知らせと日記を書いています。 あずきや http://www10.plala.or.jp/azukiya/

今週末のご案内

12日から始まった粟田祭。
数十年ぶりに我が家で阿古陀鉾の鉾飾りをしました。
といっても私はお手伝いしただけ、町内の皆さん、粟田神社のお役の方々、たくさんの方にお世話になりました。
また3年後、今度はもうちょっと戦力になれるかな?
このお祭りの中に、れいけん祭という行事があります。
お祭りの行列が知恩院の門前の瓜生石という石の前に到着すると、知恩院の門が開いてお坊さんの行列が現れ、神主さんが祝詞、お坊さんがお経を唱えるという珍しい神事なのですが、幻想的で必見です。
我が家でお飾りをするのは3年に一度ですが、このお祭りはもちろん毎年あります。
粟田祭
  1. 2013/10/16(水) 22:45:27|
  2. みるもの